世界の名言でたどる早わかり読書ガイド フルカラー版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904235522
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0090

目次

第1章 希望・勇気
第2章 愛・友情
第3章 人生
第4章 人間・明と暗

著者等紹介

福田尚弘[フクダナオヒロ]
慶應義塾大学文学部英米文学科卒。コンピューター教材の企画制作を経て、現在、語学書学習参考書等の企画・編集を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

17
名言を引き合いに様々な時代の名著を紹介した本。作品の登場人物の発言や著者自身の言葉など様々だが、深く考えさせられるものも多い。紹介される本の作者と作品が生まれた時代の状況が要約されており、言葉が生まれた背景も理解しやすい。表層的でわかりやすい言葉も意思疎通には必要かもしれないが、シンプルで本質をついた言葉を深く考えることも大切と感じた。偉人たちが残した言葉は、腹落ちするものもあれば理解できない物もあったが、頷ける言葉が既に何十年も前に語られていたことを知り、読書の深さを改めて認識した。2022/11/26

Taka

12
原本を人生であたれるのはいつの日か。マークトゥェイン。ヘミングウェイ。読みたい本は多いのだけれど。 Be glad of life because it gives you the chance to love. to work . to play and to look up the stars .人生も三十代半ばになって、名言を見た時の感動は少なくなってきて、むしろこんなことあるかいな、と捻くれている。でも言葉も小説も美不変。時たま名言を口ずさむような、辛いときに助けられるような名言との付き合い方を2024/11/29

lovemys

8
文豪の名言ばかりで重厚でした。最近、文学を読んでいないなと思った。こういった文豪の言葉は、胡椒のようにピリリと効いてくる。たまにはこんな言葉を浴びたくなる。原文というか、英文も載っていて良かった。名言のセレクトもだけど、写真のセレクトも何だか重厚(笑) ②が今後出版されるとのこ、楽しみにしています。2022/06/14

amdd

2
サン=テグジュペリ「砂漠が美しいのはどこかに井戸を隠しているからだ。」「愛とはお互いを見つめ合うことではなく一緒に同じ方向を見つめることだ。」/アーノルド・ベネット「朝あなたが目覚めると、不思議なことに財布の中にまっさらな24時間がつまっている。それは全てあなたのものなのだ。」/ヴァン・ダイク「人生を楽しもう。愛して、働いて、遊んで星を眺めるチャンスなのだから」「時は、悲しみに暮れている人にはあまりに長く楽しんでいる人にはあっという間だ。しかし、愛する人には時間は永遠なのだ。」2023/03/10

のんの

2
結構、ダブってる作家が何人かいたな。名言じゃなくて、あらすじを見て、次、この本を読もうと思った作品が何作か見つかりました。2022/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19378785
  • ご注意事項

最近チェックした商品