中医臨床のための舌診と脈診 (新装版)

個数:

中医臨床のための舌診と脈診 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 01時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784904224434
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C3047

内容説明

正常の舌象を掲げた後、舌診の基本となる舌質(舌神・舌の色・舌の形・舌の様態)と舌苔(苔の色・苔の質)の各種をカラー写真付きで解説。健康人の脈象である平脈を掲げた後、脈診の基本となる28種類の病脈について、脈の位置・速さ・力強さ・太さ・緊張度・長さ・流れ・リズムおよび複合脈に分類して脈派図付きで解説する。1989年の刊行以来、四半世紀以上にわたって入門者からベテランまで幅広い読者の支持を獲得してきた「神戸中医学研究会」の名著が復刊。

目次

舌診(舌診の意義と方法;正常の舌象;舌質の望診(神・色・形・態)
舌苔の望診(色・質)
舌質・舌苔の総合判断
舌診の注意点)
脈診(脈診の意義と方法;平脈;病脈;脈診の注意点)

最近チェックした商品