ダライ・ラマ 声明 1961‐2011

個数:

ダライ・ラマ 声明 1961‐2011

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 19判/ページ数 348p
  • 商品コード 9784904213537
  • NDC分類 180.9
  • Cコード C0031

内容説明

ダライ・ラマ十四世の半世紀にわたるチベット民族平和蜂起記念日での声明文をすべて収録。巻末に「ストラスブール提案」「五項目和平プラン」などの訳文資料をはじめ、法王の足跡を辿る史的価値の高い写真群を付す。

著者等紹介

ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ[ダライラマジュウヨンセイテンジンギャツォ] [Dalai Lama]
1935年、チベット東北部アムド地方に生まれる。2歳のとき転生活仏ダライ・ラマ14世と認められる。1949年の中国のチベット侵略に伴い、15歳で政治・宗教両面の国家最高指導者となる。1959年に亡命。インドのダラムサラに亡命政権を樹立。チベット問題の平和的解決を訴え続け、1989年にノーベル平和賞受賞。2010年、民主主義功労勲章を米国政府より授与。2011年には『TIME』誌が選ぶ世界の象徴的政治家トップ25に、寛容と平和の提唱者として選ばれた

小池美和[コイケミワ]
翻訳者。2006年ダライ・ラマ法王日本代表部事務所の翻訳ボランティアに参加。2008年3月より、ダライ・ラマ法王の声明の翻訳を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

10
1959年3月20日はダライ・ラマを守ろうとして宮殿を囲んだチベット人民に中国政府が無差別発砲をした日。ダライラマは亡命先のインドから、毎年この日に声明をだす。1961年〜2011年まで52年間声明をだしても、中国政府の反応は何も変わらない…。そしてもうすぐ2021年、62回目の声明が…。2020/11/05

非実在の構想

4
平和蜂起記念日におけるダライ・ラマの声明。半世紀以上、励まし続ける胆力に圧倒される。2020/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12389729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。