• ポイントキャンペーン

なかなおり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 32p/高さ 22X26cm
  • 商品コード 9784904196069
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

白うさぎたちのアイススケートの練習に入れてもらった野うさぎのルサですが、白うさぎのププはルサを仲間はずれにしようとします。そして、ププはハリネズミにあることをたのみに…。

著者等紹介

リウッコ=スンドストロム,ヘルヤ[リウッコスンドストロム,ヘルヤ][Liukko‐Sundstr¨om,Helj¨a]
1938年生まれ。フィンランドを代表するセラミック・アーティスト。美術大学を卒業した1962年よりフィンランドの製陶会社Arabia(現在の社名はIittala)のデザイナーを務める。動物の小さなフィギュア、マグカップ、ディナーセット等の工業デザインから、学校や病院の壁面を飾る大きなレリーフや立体像まで、作品は多岐に渡る。1977年より陶板を挿絵とする絵本を制作する。国際障害者年にあたる1981年に作った陶板絵本のJ¨aniksenpoika(『地平線のかなたまで』稲垣美晴訳・CBSソニー出版)は、点字を施した陶板も制作して巡回展を行った

稲垣美晴[イナガキミハル]
1952年東京生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。ヘルシンキ大学留学後、留学体験記『フィンランド語は猫の言葉』を著し、フィンランド紹介のさきがけとなる。東海大学文学部北欧学科で12年間フィンランド語を教えた後、フィンランドに特化した出版社、猫の言葉社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

23
陶板の絵は、雰囲気あるなぁ。2017/03/28

あだ

1
ヘルヤの絵がかわいい。内容は非常にリアル。2011/05/08

今日の カワサキ

0
ヘルヤのマグと一緒に某北欧ショップで購入。難しい。そしておどろおどろしい絵もあってびっくり。でもマグと一緒でお気に入り。

Y子

0
人権問題みたい。最後白いうさぎも野うさぎも一緒にスケート出来て良かったね。2013/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3060162
  • ご注意事項

最近チェックした商品