内容説明
本書は、奥会津の大自然のなか、山間に汽笛を響かせて走るSLの雄姿を撮影できるポイントを紹介しています。SLそして沿線風景という被写体を、甲高い汽笛やドラフト音を聞きながら、のんびりと写してみませんか?あなたを、『旅写人』として、懐かしいSLが走る只見線の世界へ誘います。
目次
下りブロック(1)(会津若松~会津本郷;会津高田~若宮 ほか)
下りブロック(2)(会津柳津~郷戸;滝谷 ほか)
下りブロック(3)(会津宮下;早戸 ほか)
下りブロック(4)(会津川口;本名 ほか)
上りブロック(5)(只見~会津蒲生;会津塩沢 ほか)
上りブロック(6)(会津川口;会津中川 ほか)
上りブロック(7)(会津宮下;会津西方~会津檜原 ほか)
上りブロック(8)(会津柳津~会津坂本;塔寺 ほか)
著者等紹介
一城楓汰[イチジョウフウタ]
システムエンジニアから出版社を経て写真の世界へ入る。1959年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Glassworks