内容説明
あるひ、おれのみせにカミナリからでんわがかかってきたんだ。「カレーをとどけてくれませんか?」って。とんでもない!そんなことできるわけないじゃないか!それはそうと、うちのカレーがどうしてこんなにうまいのか『ラッキーカレー』ってえほんをよんでくれればわかるよ。
著者等紹介
シゲタサヤカ[シゲタサヤカ]
1979年生まれ。2009年に『まないたにりょうりをあげないこと』(講談社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
47
雷鬼さんたちがカレーの香りにうっとりして人間の町にやってきました。でも、カレー屋さんはなぜかカレーを食べさせてくれなくて…。ひさびさのシゲタサヤカさんににやり。そろそろまた読み聞かせができるようになるといいな。2023/04/13
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
36
ラッキーカレーのチラシが空の上にまで飛び、雷さま達がカレーを食べに来店。でもカレーを注文しているのに、ハンバーグやらトンカツばかりが運ばれてくる。その理由とは・・・。まさかカレー屋のおじさんがアレだったとは。突拍子のないオチに笑っちゃいました。シゲタサヤカ白目教、最高。2023/06/23
こゆ
36
小4に読み聞かせ。息子が3歳の時にハマりにハマったシゲタサヤカさんの「オニじゃないよおにぎりだよ」のシリーズ。ある日、カミナリ様のところに美味しそうな匂いがついたカレー屋のチラシが飛んできた。カレーを食べたことも聞いたこともないカミナリ様たち。美味しそうな匂いにつられてカレー屋に行って注文するも、ハンバーグやらトンカツやらトッピングばかりが運ばれてくる。その訳は…!まさかの理由に母大笑い。息子はカレー屋さんがおかしいと薄々思ってたって。「おにぎり」の時と同じく平和で楽しい終わり方で最高でした( *´艸`)2023/05/25
わむう
35
雲の上にいるカミナリたちのもとに飛んできたカレー屋さんのチラシから漂う美味しそうな匂い。出前を頼みましたが断られます。そこでお店に行くことに。カレーを注文しましたが、店主は「カレーはあとのお楽しみ」と言ってハンバーグやトンカツを提供します。その理由とは?2022/12/27
Nat
28
図書館本。後半、「あっ!」とびっくりすることが!カレーが食べたくなりました。2024/11/17