出版社内容情報
王様がお出掛けしたある日、
3人の家来たちは王様の部屋でやりたい放題、散らかし放題。
キレイで豪華で広い王様の部屋で遊ぶのって楽しい?!
ところが王様がお城に戻ってくるのが見えちゃったから、さぁ大変!
「王様が帰ってくるぞ―!!帰ってくるまで…あと100秒だ!100秒で部屋を片付けろ――――!!」
始まる家来たちのダイナミックなお片づけ。
刻々とカウントされていく秒数。
王様が戻ってくるまでに部屋をキレイに片付けられるかな!?
数字を数えるだけでスピーディーに展開していくので
子どもも夢中になってカウントしながら物語の中へ。
お片づけ前後の部屋の様子も載せているので、間違い探しでも遊べます。
柏原佳世子[カシワバラカヨコ]
著・文・その他
内容説明
大変!帰ってきちゃったの?大さわぎのお城でいったい何が?
著者等紹介
柏原佳世子[カシワバラカヨコ]
岐阜県出身。愛知県立芸術大学卒業。製品デザイナーとしてメーカー勤務後、三重県四日市にある「メリーゴーランド絵本塾」の塾生として絵本の創作を学ぶ。『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』がデビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
試行錯誤中の子ども本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
105
楽しい絵本。王様が帰ってくる100秒前迄に遊び散らかしたお城の王様の部屋を元に戻さなきゃ。数字の勉強が実はメインなのかな。全てが直っていないのはご愛嬌で、ラストは絵の間違い探しを皆で楽しめた。2023/02/04
MI
95
王様の部屋には面白いものがいっぱい。今日は王様がお出かけの日。家来はいないことをいいことにやりたい放題。しかし、まだまだ帰ってこないと思ってたら予定よりも早く帰ってくることがわかりました。家来が王様が帰ってくる100秒前と叫びます。1.2.3.4と100までカウントしながら部屋を片付けていく。果たして部屋は元通りになったのか!?単純な話だけど、親子で楽しく読める絵本🥰2023/09/06
mocha
86
これは楽しい♪読み聞かせはラクだけど2、3人までかな。一緒にカウントダウンしながら兵隊さん達の慌てっぷりを楽しみたい。最初と最後の部屋をじーっくり見比べるには、誰かと一緒の方が楽しそう。これがデビュー作とは、なんとも楽しみな作家さん。2021/09/10
ケ・セラ・セラ
64
王さまの部屋はいかにも面白そうな物だらけ。王さまが帰ってくる!ドキドキの100秒カウントダウン!100秒って凄すぎますが、片付けに追われる家来のめちゃくちゃドタバタ必死な様子が伝わってきます。これ読み聞かせしたら盛り上がること間違いなしですねっ。面白い‼︎2018/11/11
☆よいこ
63
王様がいない留守番中に3人の衛兵が好き勝手に遊んでた。王様の部屋はぐちゃぐちゃ!そこへ王様が帰ってくる。カウントダウンは100。片付けは間に合うのか?ひっしに走り回る3人の様子が面白い。2019/07/20
-
- 和書
- 天智帝をめぐる七人