高齢者のケアに役立つ疾患別薬の大事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 166p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784904145333
  • NDC分類 493.18
  • Cコード C3047

内容説明

医薬品を臨床現場でいかにいかすか、に重点を置き編集。高齢者に身近な病気とそれに適用される医薬品を選び出し、わかりやすい文章・用語で解説した。病気別に、「かぜ」とは、「かぜの治療」とは、「かぜの薬」とは、「かぜ薬の注意点」とは、などの項目ごとにポイントとしてまとめている。

目次

第1章 薬についての知識(薬について理解する;薬の飲み方を学習する ほか)
第2章 高齢者と薬(高齢者と薬;薬を服用してもらうためには ほか)
第3章 高齢者の病気と薬(呼吸器;循環器;消化器;内分泌・代謝;泌尿器・腎;神経;膠原病・アレルギー;整形外科;感染症;メンタルヘルス・精神神経;がん治療)
第4章 高齢者のケア(介護・看護)に役立つ情報(日常生活でみられる症状のケア;食生活のケア;服薬困難のケア)

著者等紹介

岡野善郎[オカノヨシロウ]
熊本大学薬学部を卒業。熊本大学大学院修士課程修了し、熊本大学にて助手をつとめる。九州大学薬学部にて薬学博士を取得。熊本大学薬学部講師、久留米大学病院副薬剤部長、徳島文理大学薬学部教授を歴任。現在、名誉教授。また、第一薬科大学実務実習教育センター教授をつとめる。学会などの活動には、日本薬理学会学術評議員、日本医薬学会評議員(認定薬剤師、指導薬剤師)、日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会理事、簡易懸濁法研究会理事をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品