実践家のリーダーシップ―現場を変える、看護が変わる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784904084168
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

目次

1(無断で物品整理をしたためにメンバーから信頼を得られず孤立してしまった新任リーダー;新任早々の病棟改革でスタッフの賛同が得られず浮いてしまったリーダー;これまでの病棟の習慣を無視して独断で物事を進めるために不満をもたれているリーザー;メンバーの反感を買い去っていったリーダーと皆が満足している新リーダー;明確な目標を提示しないためにスタッフが仕事のやりがいをもてずにいる病棟のリーダー ほか)
2(育児中のスタッフと若手スタッフ双方が満足できる業務配分をめぐり改革の方法を模索するリーダー;不本意な異動に沈むスタッフに改善の旗手を任せることでやりがいを与えたリーダー;上層部が決めた勤務体制の変更に反対するスタッフたちに対し理解を得ようと試みるリーダー;公式なリーダーである自分以外に病棟内をまとめる能力をもつスタッフを抱えたリーダー;患者の回復が望みにくい病棟でスタッフたちにやりがいをもたせたいと苦心するリーダー ほか)

著者等紹介

井部俊子[イベトシコ]
聖路加看護大学学長・教授。聖路加看護大学卒業後、聖路加国際病院、日本赤十字看護大学などに勤務の後、聖路加国際病院看護部長・副院長を経て現職。聖路加看護大学看護学研究科博士後期課程修了。日本看護協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

sayusayusayu

4
結構簡単に読める。なかなか実際のケーススタディ調で、ありがち事例集で使えるかんじ。それでいて、きちんと理論を用いて解説してくれてた。一番はっとさせられたのは、「自分が厳しく指導されたから後輩にも厳しく指導するべきだと考えるリーダー」編はあるある!!!って思ってしまいました。気をつけよっとww2012/07/22

chiakin

0
看護師あるあるの事例かたくさん。リーダーシップ理論をわかりやすく解説。研究者や理論をカタカナ表記しているため、アカデミックじゃなく見えるがCNSコースの看護管理学などにも使える感じ。2015/01/18

やぐー

0
具体的な事例をもとに理論を用いて解説しているので、読みやすくわかりやすいです。2014/12/27

ぴんくふらみんご

0
具体例がわかりやすい。 メジャー理論の概要も学べる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1138686
  • ご注意事項