• ポイントキャンペーン

美術と教育のあいだ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 309p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904049266
  • NDC分類 707
  • Cコード C3070

目次

1 美術制作の意味世界(美術制作における作家と世界のつながり;彫塑制作におけるミメーシスの循環;木を素材とした表現活動の意味 ほか)
2 人間形成における美術の意味(どうして人は、絵を「かく」ようになるのか―幼児の描画活動を出発点として;青年期における美術制作とはなにか―行動化(acting out)としての可能性
自閉症児の美術表現の特質 ほか)
3 美術が拓く教育の可能性(表現する身体・生成する自己;美術教育の場に日本画の景色観を見出だす;人のかたちの学びから美術制作へ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

バンル

1
今まで美術も工学も物を作る点では同じだと思っていたが,各制作者は使う素材やそもそも何を作るかを深く考えていた。そしてそれらの力は美術教育で養われることを知った。2023/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4339697
  • ご注意事項

最近チェックした商品