内容説明
ロックバンド「モーサム・トーンベンダー」の百々和宏が雑誌「音楽と人」で連載中のコラムに加え全国の酒処を自ら紹介する酒にまつわるエッセイ&ガイド・ブック。全国名店ガイド40軒。すべて書き下ろし!お薦めポイント付き。
目次
「無題」
「帰郷、酒、原点回帰、ラモーンズ」
「バッファロー・スプリングフィールド・アゲイン」
「ねえ君、除夜の鐘の代わりにオノ・ヨーコを聴かないか?」
「DOBU ROCKインディーズ・デビュー!?」
「BLOWIN’IN THE WIND」
「怪しい呑み屋パトロール隊、北へ、ふたたび」
「ホリデイ・イン・ザ・サン、或いはカンボジア」
「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド」
「渋谷で角打、ドゥ・ザ・ブギー」〔ほか〕
著者等紹介
百々和宏[モモカズヒロ]
1972年生まれ福岡県福岡市出身。ロックバンド、モーサム・トーンベンダーのヴォーカル&ギター。バンド結成は1997年、2001年にアルバム「HELLO」(UNIVERSAL/POLYDOR)でメジャー・デビュー。これまでに6枚のフルアルバムを発表。2006年にはフジロック・フェスティバルのグリーン・ステージに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yasutaka Nishimoto
1
飲みに行きたくなる、そんな本。「音楽と本」に連載ということで、そんな雑誌だっけ?という気も。惜しいのは、著者のことをよく知らず、書かれている町のこともよく知らないこと。2016/08/23
waon
0
モーサムに惹かれて止まない理由の三分の一がわかった。百々和宏の感性に痺れるから!2014/07/19
asa
0
BGM:ロッキンルーラ(MO'SOME TONEBENDER)2014/02/09
二代目《KUNISHIGE、吠えないのか?》
0
★★★★★百々ちゃんの文才に脱帽<(_ _)>お酒呑みたくなる………呑んじゃう?♪
chiba
0
とにかく酒が飲みたくなる本ですね2012/07/07