目次
江戸の衣(粋な町人ファッション「庶民・男性編」;おしゃれの流行に敏感!「庶民・女性編」 ほか)
江戸の食―好物編(江戸っ子のソウルフード「蕎麦」;江戸前といえば「うなぎ」 ほか)
江戸の住(江戸の大家さん;江戸の長屋―間取り ほか)
江戸の食―味覚編(たくさんのレシピで親しまれた「豆腐」;朝ごはんの定番メニュー「納豆」 ほか)
江戸の暮らし(江戸の疫病対策;江戸の医療 ほか)
著者等紹介
桐丸ゆい[キリマルユイ]
漫画家。時代小説、時代劇好きが高じ、江戸をモチーフにした作品を描くようになる。大阪出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 一〇〇万人の現代詩