ミ・ファミリア - 悲しいのに笑い、泣きながら踊ったベネズエラの日々

個数:
電子版価格
¥942
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ミ・ファミリア - 悲しいのに笑い、泣きながら踊ったベネズエラの日々

  • 漢那朝子
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ノラ・コミュニケーションズ(2010/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903948355
  • NDC分類 302.613
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シノウ

2
ベネズエラに嫁いだ著者の自叙伝。過度な2大政党体制という、大統領が変われば全ての公務員が入れ替わる政治の流れに翻弄されながらたくましく生きていったベネズエラでの日々が描かれている。 夫、フリオやその家族。ベネズエラの文化。断絶されているといってもいいほどの格差を孕みながらベネズエラの人々は明るく楽しく生きようとしている。 激しい感情をぶつけ合ったり何事もなかったように寄り添ったり、そういった刹那的な生き方の根底にはベネズエラ社会が抱える問題が隠れているのだとも思う。2019/09/07

itotto

0
 以前、ベネズエラに住んでいたこともあって、気になっていた本。図書館で借りて読む。一応、土地勘があるので、スムーズに読むことができた。バリオの中の話や田舎の雰囲気はなどは興味深かった。南米でも、ユニークな文化であるベネズエラを知るには凄く使える本。なぜチャベス政権が支持されているのかについても、これを読むと理解が深まると思う。南米に関心の無い人には理解しにくい、読みにくいところもあるかも。ほんとにドラマチックで楽しく読まさせて頂きました。2013/04/14

鞄人

0
ベネズエラってこんな国、ベネズエラの人ってこんな人、べねずえらの暮らしってこんな暮らし、そんなベネズエラが満載の本です。でも、30年前に日本人が結婚を機に一人で向かうなんて、ホント勇気がいることだと感心しました。そして色々な経験を経てたくましく現在に至る著者の生き方こそ、ベネスエラ人のようなたくましさを感じずにはいられません。2010/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品