ウソつきの国

個数:

ウソつきの国

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 04時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903908908
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

首相も大統領も、IT、ケータイ会社も……
ウソばっかり!
「言葉を舐めてませんか?」
この時代の「まっとうさ」を愚直に問い直す。

上場ITメディア企業、通販会社、浮気男、サイコパス、
新聞、週刊誌、テレビ、世界中の政治家たち……
ウソつきの国、ウソつき会社、ウソつきたちが急増中!?
著者は、「ふつうのおじさん」の立場から、本を読み、ものを書き、
34年会社に勤め、「まっとうに生きること」を問いつづけてきた。
地に足のついた思考を求めて、今こそ、著者の声に耳を傾けよう!

有史以来、ウソは人間世界を覆ってきた。ウソをつく人間はしばしば罪を逃れ、利を得てきただろう。悪質なウソをつかれた者は、誹謗中傷に晒され、身に覚えのない罪を負わされ、苦しんだだろう。ウソをつく才覚のない者は、〝正直者はバカをみる〟のとおり、損ばかりしてきただろう。それでも、小ばかにされ蔑視されながらも、「正直」は「ウソ」の真っ只中を生き抜いてきたのである。――「あとがき」より


著者情報
勢古浩爾(せこ・こうじ)
1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に入社したが2006年に退社、執筆活動に専念。「ふつうの人」の立場から「自分」が生きていくことの意味を問いつづけ、『まれに見るバカ』(洋泉社・新書y)で話題に。その後も『アマチュア論。』(ミシマ社)、『会社員の父から息子へ』(ちくま新書)、『定年後のリアル』(草思社文庫)など著書多数。


目次
まえがき――ウソはつきつめると難しい
第一章 ウソくさい言葉が蔓延している
第二章 平然とウソをつくハレンチな輩たち
第三章 「わたしの責任です」の無責任
第四章 「ウソでもいいから騙してほしい」
第五章 ウソの品質
第六章 事実の集め方によってウソができあがる
第七章 だれもウソなどつきたくない
あとがき――ウソのなかを生き抜く真

内容説明

上場ITメディア企業、通販会社、浮気男、サイコパス、新聞、週刊誌、テレビ、広告、世界中の政治家たち…ウソつきたち、ウソつき会社、ウソつきの国が急増中!?「ふつうのおじさん」の立場から、本を読み、ものを書き、34年会社に勤め、「まっとうに生きること」を問いつづけてきた著者が、この時代の「まっとうさ」を愚直に問い直す。

目次

第1章 ウソくさい言葉が蔓延している
第2章 平然とウソをつくハレンチな輩たち
第3章 「わたしの責任です」の無責任
第4章 「ウソでもいいから騙してほしい」
第5章 ウソの品質
第6章 事実の集め方によってウソができあがる
第7章 だれもウソなどつきたくない

著者等紹介

勢古浩爾[セココウジ]
1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に入社したが2006年に退社、執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

20
私の贔屓のミシマ社の単行本です。日本は何時からウソつきの国になったか。小保方さん佐村河内守さん、安倍総理、電通事件、傍証は有り余るほどあります。書き下ろしでこれ程笑えて納得最後には「だれもウソなどつきたくはない」で締めるあざやかな普通の人の平和論。二大戦犯はマスゴミ、そして企業の様に思えます。ある意味平成の山本夏彦さんかな?(世はいかさま、とかくこの世は無駄と嘘などの著作があったコラムニスト)嘘も方便下痢も大便。時間を忘れて読み耽りました。2017/03/11

香菜子(かなこ・Kanako)

9
ウソつきの国。勢古浩爾先生の著書。日本は政治家もウソつき、企業もウソつき、メディアもウソつき、個人もウソつき。ウソつきだらけのウソつきの国。確かに確かにと思いながら楽しく読めました。ウソつきのいない誠実な国であってほしいです。 2017/12/05

まゆまゆ

8
世の中はピンからキリまでの悪質なウソに満ちている、ということを綴ったエッセイ。本音と建前を使いこなす現代日本はウソをある程度ウソであると理解して接しているところがあるが、どこまでがついていいウソかどうかの線引きは曖昧である。自己弁護のための言葉の使い方についての考察はなかなか興味深い。起こってしまった事に対して本質的には誰もが責任を取れないというのも納得できる。2017/08/23

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

4
勢古浩爾といえばルサンチマンの代表のようなところがあったのに、あれはどの本を読んだ時だったかな、え?この人って実は性善説のいい人?と思ったのは。そうか、この人は一貫して正直ものだったのだ。バカを見る正直ものだったのだ。なのでルサンチマンにならざるを得なかったのだろう。宮崎駿を引き合いに出すとこ、ほんとうのことを言うというのはウソをつかないという意味ではなく、思ったことをちゃんと言語化する、ということなのだな、と納得。言わない人も嘘つきなのだ。嘘をつく人より言葉にしない人のほうが見殺しという点で罪は重いのだ2017/03/25

Cちゃん

3
長らく放置していた本。一向に片付かないので、休日に読破。俗な私たち人間にとって色々痛いところ突いてくるなーと思いながらも、でも嘘も方便、正直者はバカを見るって言うしな〜など、色々考えてしまう。テロで肉親を亡くしたアブエライシュ氏の「怒りや憎しみという病に取り憑かれたなら、残の人生を癒えることのない病に冒されつづけて生きるほかはない。憎悪は自分を毀損するだけである」は考えさせられた。2018/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11545615
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。