女たちが、なにか、おかしい おせっかい宣言

個数:

女たちが、なにか、おかしい おせっかい宣言

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■1週間~3週間程度(一部受注後生産品を除く)

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903908878
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

恋愛しない男女、不機嫌な夫婦、見失われる人間の本能…に活を入れ、若者の可能性、受け継ぎたい知恵、外国で見つけた希望の芽…を言祝ぐ。ミサゴ先生の耳にイタく、心にあたたかい話。

目次

第1章 女たちよ(“すばらしいお産”ができなかったって?;フリーセックスと同棲;男は弱い;女は“女々しい”;女子大の役割)
第2章 本能(「股に布」怪談;完璧な意志;マルグリット・デュラス;見えているもの1;見えているもの2;引く力)
第3章 人間の暮らし(洗濯;働く人;手仕事;後天的天才;一ヘクタール;民族衣装)
第4章 あなたの望んだ世界(あなたの望んだ世界;安産;幻想であっても;キューバ再訪1;キューバ再訪2;エルサルバドル、そして再びキューバのこと;エメランス)
第5章 愛することと祈ること(供養;形式;FGM;LGBT;夜は怖いもの;愛する力)

著者等紹介

三砂ちづる[ミサゴチズル]
津田塾大学国際関係学科教授、作家。1958年、山口県生まれ。兵庫県西宮市で育つ。京都薬科大学卒業。ロンドン大学Ph.D.(疫学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品