コーヒーと一冊
脚本版 ほしいものはなんですか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 95p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903908793
  • NDC分類 912.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

●内容:
コミック、エッセイ、小説など幅広い分野で活躍されている益田ミリさんですが、脚本は未知の世界。しかも、原作はロングセラー漫画『ほしいものはなんですか?』。
あの傑作が著者自らの手で新たな面白さを見出され、「新作」となって完成しました。
こんな読書の楽しみがあったんだ!!
カフェでコーヒーを飲みつつ、脳内で一時間ほどのドラマを 鑑賞する。これは、そんなイメージで書いた脚本集です。――「あとがき」より

●著者情報:
益田ミリ(ますだ・みり)
1969年大阪府生まれ。イラストレーター。
主な著書に、『ほしいものはなんですか?』『みちこさん英語をやりなおす』『そう書いてあった』(以上、ミシマ社)、『お茶の時間』(講談社)、『沢村さん家のこんな毎日』(文藝春秋)、『泣き虫チエ子さん』シリーズ(集英社)、絵本『はやくはやくっていわないで』(第58 回産経児童出版文化賞受賞)『だいじなだいじなぼくのはこ』『ネコリンピック』『わたしのじてんしゃ』(以上、平澤一平・絵、ミシマ社)など。『すーちゃん』シリーズ(幻冬舎)は2012年に映画化された。

著者等紹介

益田ミリ[マスダミリ]
1969年大阪府生まれ。イラストレーター。主な著書に、絵本『はやくはやくっていわないで』(第58回産経児童出版文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

32
あら、マンガではなく脚本を読んでしまった。内容は好き。2017/01/07

りお

20
脚本を読むことってなかなか無いから新鮮。原作の漫画も読んでみたい。2022/01/11

どあら

12
図書館で借りて読了。これだけの台詞を覚えるのは、自分には無理だと思った(。>д<)2016/11/08

☆ゆづみん☆

9
★★★★★2017/05/21

のり

8
いつもより絵が少ない分、頭でイメージを思い浮かべました。台詞と描写が描かれ、ドラマの脚本はこんな感じなのかと想像しました。2016/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11129300
  • ご注意事項

最近チェックした商品