- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
出版社内容情報
●内容
「好きだと叫びながら自転車のペダルを思いっきり漕げるような、恋がしたい」
Cocco、歌手、沖縄県出身、東京都在住。気が付けば干支を三まわり。一瞬に散らばる夢の欠片を拾い集めて生きる女性。――36の断章(メッセージ)。
ミシマ社創業7周年特別記念企画!
5万部突破の前作『想い事。』から6年。文筆家としても異端の才能を発揮するCoccoが放つ、「とびきりの愛」と「希望の言葉」がつまった最新エッセイ集!
沖縄に帰ると、極悪非道な大都会がまるで私をなぶりものにして、はなはだ痛めつけているかのようにみんなが保護してくれるけれど、私は東京の嫌なところなんてひとつも思いつかない。
人混みの分だけ物語があって、人混みの分だけ出会いがあって、人混みの分だけみんなが夢を持ち寄る街。
新緑が紅葉が白い息が、そして春が踊る場所。
会いたい人をここで待つ。
●Cocco
1977年 沖縄県出身 歌手
96年日米インディーズデビュー。
97年ビクターSPEEDSTAR RECORDSより日本メジャーデビュー。CDシングル16枚とアルバム9枚を発売。音楽以外のフィールドでも絵本、エッセイ集、小説などの出版物を発表。
2011年6月東日本大震災救援企画「Cocco Inspired movies」発売。同年映画「KOTOKO」初主演。ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門最高賞他多数受賞。2013年8月DVD「Cocco ベスト盤ライブ~2011.10.7」発売。
著書に、絵本『南の島の星の砂』『南の島の恋の歌』エッセイ集『想い事。』『こっこさんの台所』『コトコノコ』小説『ポロメリア』がある。
Cocco Official Site
●目次
もしも願いが叶うなら
プロフィール
見えない共犯者
アイデンティティー
右へ左へ火を吹き
“わじわじー”の怒りん坊
愛よ愛々
……等、珠玉の36のエッセイを収録。
内容説明
Cocco、歌手、沖縄県出身、東京都在住。気が付けば干支を三まわり。一瞬に散らばる夢の欠片を拾い集めて生きる女性。―36の断章。
目次
もしも願いが叶うなら
プロフィール
見えない共犯者
アイデンティティー
右へ左へ火を吹き
“わじわじー”の怒りん坊
愛よ愛々
お見送り
満員電車
りんごジュース〔ほか〕
著者等紹介
Cocco[COCCO]
1977年生まれ。沖縄県出身。歌手。96年日米インディーズデビュー。97年ビクターSPEEDSTAR RECORDSより日本メジャーデビュー。CDシングル16枚とアルバム9枚を発売。音楽以外のフィールドでも絵本、エッセイ集、小説などの出版物を発表。2011年映画「KOTOKO」初主演。ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門最高賞他多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
災害大嫌い美少女・寺
♡kana*
Teppei Tsujiyama
spi
橘