内容説明
「人より損をしたくない」などと考えていては、結局ロクでもないもんしか口にできない。「街場」の男・江弘毅の至言が、現代日本を駆け抜ける!『ミーツ・リージョナル』(元)名物編集長、大阪・京都・神戸の「食と街」を語り尽くす。『ミシマガジン』連載時から物議を醸し、街の人々を虜にした、極上の21篇。身体でつかんだ「いい店・うまいもん」話。
目次
第1章 これがこっちのやり方です。(値段が書いてない店;バーをよろしく。;ちくわぶはおまへん。;昼にやってる居酒屋。;スナックはお好きですか ほか)
第2章 世界一のうまいもん(鰻屋はタイピン・カフスで;鮨屋の育ち。;コリアンタウン・生野の焼肉。;所謂「コナもん」、それも「たこ焼き」について。;味方の餃子 ほか)
第3章 大阪 そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの(街デビュー。;ちょっと京都、行こう。;アジールとしてのお好み焼き屋;大阪的フランス料理について;神戸の昭和 ほか)
対談 中沢新一×江弘毅
著者等紹介
江弘毅[コウヒロキ]
1958年、大阪・岸和田生まれの岸和田育ち。81年神戸大学農学部園芸農学科卒。『ミーツ・リージョナル』(京阪神エルマガジン社)の創刊に携わり12年間編集長を務める。現在、編集集団「140B」取締役編集責任者。2011年4月から2012年3月まで『大阪人』編集を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Gatsby
ばっか殿すん
nonchaka
Shigeru Aoshima
hayatama