内容説明
「治療費にいくらかかるのか不安…」病気のことやお金のことが心配という患者さん達の不安な声を、あなたは聞くことはありませんか?この本は、治療費や社会保障制度について、患者さん達からのお声に、タイムリーかつ的確にお応えできるよう構成至しました。
目次
プロローグ
1 公的医療保険制度
2 高額療養費
3 高額医療・高額介護合算療養費制度
4 傷病手当金
5 障害年金
6 労災保険と雇用保険
7 介護保険制度
8 より良いエンディング
9 海外療養費制度とメディカルツーリズム
10 健康寿命を延ばし、健やかな生活を送るために
エピローグ
著者等紹介
太田幸美[オオタユキミ]
Buddy’s Concierge代表。上智短期大学卒。全日本空輸株式会社(ANA)に入社、客室乗務員として15年乗務。ANA退職後、FPとFPに関する資格(FP2級技能士・DCプランナー・相続士・証券外務員2種・終活士・住宅ローンアドバイザー・保険募集人(生保・損保))さらに、マナー講師としての資格(サービス接遇・ビジネス実務マナー)を取得。現在はFPとしては東京海上日動あんしんコンサルティング会社のライフプランセミナー講師として、全国でセミナーを実施、(確定拠出年金関係のセミナーも多数)その一方FP花園の一員として幅広くFP相談業務も行っており年齢に関係なく多数の方からご相談を受けている。マナー講師としてはmhank社の医療接遇講師として全国でセミナーを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- しあわせのレシピ般若心経