目次
1 車いす視点から社会を斬る!
2013年(今年も忙しくなりそうな…底冷えの京都で熱いデモ;生活保護費引き下げの理屈;ボヤキの高齢者、えっ障害者? ほか)
2 障害者福祉法をめぐる攻防(親父ギャグ;許せない!;怒りの集団;地域格差の現実 ほか)
著者等紹介
矢吹文敏[ヤブキフミトシ]
1944年山形県生まれ。骨形成不全症のため骨折が多く、就学猶予免除となり、小学校4年生まで聴講生。1960年前後4、5年間寝たきり生活の中で、通信高校や点訳活動に没頭。1965年通信高校の友人と軽印刷業を始める。また、障害者仲間と山形社会保障研究会「サークルきどう」を結成。町づくり運動を始動。1987年車いす市民全国集会で出会った長橋榮一氏が立ち上げた日本自立生活センター(JCIL)に参加するため京都へ。2012年日本自立生活センター代表に就任。現在、講演活動のほか「障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都実行委員会副実行委員長」「京都駅東南部エリア活性化委員会」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。