Ism新書
プロスポーツに学ぶ Jリーグ流マーケティング―顧客志向の新戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 185p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784903836874
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0263

内容説明

なぜ、私たちはスポーツにこんなに熱くなるのだろう―ファン第一だから、多くの人が熱狂する。そんなプロスポーツのあり方を、ビジネスの視点から見直せば、マーケティングの本質がすんなり頭に入ってくる。飽和した市場のなかで、いかに時代を読み、生き残つていくか。Jリーグが教えてくれるのは、「真の顧客第一主義」である。

目次

第1章 コアユーザーをいかに獲得するか?(Jリーグの立ち上げから学ぶ;一時は存続の危機を迎えたJリーグ ほか)
第2章 プロ野球人気の凋落は本当か?(Jリーグに学び返すプロ野球;プロ野球人気を「物語マーケティング」で検証 ほか)
第3章 浦和レッズにマーケティングを学ぶ(なぜJリーグきっての人気を獲得できたのか?;レッズのビジョナリー・マネジメント ほか)
第4章 他のプロスポーツはJリーグに続けるか(Jリーグに続けとプロ化を目指したスポーツ;広告業界の常識「AIDMAの法則」で検証 ほか)
第5章 世界の巨大スポーツビジネス(日本と世界のスポーツビジネスの違い;世界のビッグスポーツビジネス ほか)

著者等紹介

田中秀明[タナカヒデアキ]
1965年生まれ。東京大学法学部卒業後、株式会社リクルート入社。就職情報誌事業部の企画メンバーとして事業の参謀的仕事を行った後、同社のシンクタンク部門であるワーク・デザイン勤務室にて仕事・組織について研究。1993年、同社を退職しフリープランナーとして活躍。パソコン誌、ビジネス誌等の編集長を務めた後、2000年に有限会社企画工房を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

washbook

0
スポーツビジネス全般についての本でした。Jの戦略を中心にスポーツビジネス全般の成否、ポイントが興味深い。2012/10/01

ken

0
あっさり読める。あまりマーケティングなどの専門用語などが羅列されておらず、内容もわかりやすい。別にJリーグだけの話ではないのでプロスポーツビジネスに興味があれば一読してもよいかもしれない。2009/10/18

湘南☆浪漫【Rain Maker】

0
2008年に出された本なので、今を見るとだいぶ変わってきたな、と。 DAZNが参入してビッグネームも来ているし、多様性に溢れているからね。2019/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/466701
  • ご注意事項

最近チェックした商品