目次
基礎編(学術資材の重要性―取り扱いと説明の基本;効果的な面談のための視点と環境づくり;マーケティングの視点をMR活動に活かす;「職人MR」の極意に学ぶ;会話を円滑に進めるための心理的効果;壁を乗り越えるための心理的効果)
実践編(先生のスタイルに合わせた対応を考える;「提案型MR」を目指そう;行動を工夫するための実践ノウハウ;初めて病院をまわる際の実践ノウハウ)
付録 MRの一般常識
著者等紹介
友石和登[トモイシカズト]
広島県出身。製薬会社にて27年間MR・営業所長を務め、現在は研修インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。