内容説明
本書では、複素数“i”を使った微積分の立場から微積分を見直し、現代数学の基礎と応用を概観していく。
目次
1 “i”と複素数
2 複素数平面
3 複素指数関数
4 円周率と三角関数再論
5 べき級数と正則関数
6 微分学再論
7 積分学再論
8 フーリエ級数入門
著者等紹介
石川剛郎[イシカワゴウオ]
1957年福島県生まれ。1985年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。専攻数学。現在北海道大学大学院理学研究院教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。