母へ ありがとうの絵手紙―届けたい心の花束

個数:

母へ ありがとうの絵手紙―届けたい心の花束

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月15日 07時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 82p/高さ 20X21cm
  • 商品コード 9784903773216
  • NDC分類 816.6
  • Cコード C0071

内容説明

勝気で働きものだった実母。穏やかでいつも周りを和ませた義母。介護は辛いことも、涙することもあったけれど、幸せとは何かを二人の母から教えてもらいました。“ふたりの母”への溢れる思い。

目次

第1章 私の原風景
第2章 手あて
第3章 母との泣き笑い

著者等紹介

島崎昌美[シマザキマサミ]
1936年茨城県生まれ。1959年武蔵野美術大学洋画科卒業。画家を目指すも1961年グラフィックデザイナーとして生きることに決め、以降出版社で雑誌や書籍の制作に携わる。1975年からはデザイン業と平行して絵画を制作し、展覧会等にも参加。1997年に脳梗塞を患い入院生活を機に絵手紙を始める。1999年からはつくば市や龍ヶ崎市などで絵手紙展を開催し、2009年2月から常陽新聞に絵手紙を週1回1年間連載、同8月からは株式会社てあて発行『月刊てあて』の表紙に作品を掲載し好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こたつ

0
絵に温かみがあって素敵でした。でも添えられてる言葉が、少し理屈っぽい感じがしました。2017/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9744573
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品