内容説明
国内外の条約に関する展開を反映しさらに加速するために、既存の章に修正を加えたほか、新たに、制度改革の動きに関する藤井論文、条約の実施措置に関する山崎論文、EUの動向に関する引馬論文を収録。さらに条約の翻訳として、旧版の政府仮訳(2007年版)と川島・長瀬仮訳に加え、政府仮訳(2009年版)も所収。
目次
第1章 障害者の権利条約の成立
第2章 障害に基づく差別の禁止
第3章 強制医療・強制収容
第4章 司法へのアクセス
第5章 手話・言語・コミュニケーション
第6章 教育
第7章 労働
第8章 自立生活
第9章 推進会議
第10章 実施措置
第11章 EUの正式確認
著者等紹介
長瀬修[ナガセオサム]
立命館大学生存学研究センター特別招聘教授、国際育成会連盟理事等
東俊裕[ヒガシトシヒロ]
弁護士、熊本学園大学社会福祉学部教授、DPI日本会議権利条約担当常任委員等(いずれも元)
川島聡[カワシマサトシ]
東京大学先端科学技術研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 創業は創職である。
-
- 和書
- ワラント投資の基礎と戦略