シリーズ山梨の文芸<br> 「コメディ・オブ・イエスタディ」の二五年

シリーズ山梨の文芸
「コメディ・オブ・イエスタディ」の二五年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903680255
  • NDC分類 775.6
  • Cコード C0095

内容説明

劇団『コメディ・オブ・イエスタディ』は、山梨という風土に着目し、歴史を掘り起こし、忘れ得ぬ人たちを今日の舞台に登場させてきた。いわば、肉声をもった郷土史といえる。劇団創立二十五周年。劇団は一貫してこの二五年のあいだ、山梨に関わる次代の人々に伝えるにふさわしい人物・事件を劇化してきた。「せとじゅう」「杉山なか」「藤村紫朗」「樋口一葉」「金子文子」「浅川巧」「小川正子」「豊村集団自決」「都留高女空襲」など、歴史を生きた人々の、あるべき日本への叫びが込められている。

目次

創立二五周年を称えます
肉声をもった郷土史
人生を演劇とともに生きて劇団コメディ・オブ・イエスタディの二五年を振りかえる
舞台を支えた人々
山梨にこだわり演じ学んで(朝日新聞掲載記事より)
ルポルタージュ『山梨の地域文化探訪』より―時代の幸福と不幸少女達の交換体験
ルポルタージュ『山梨の地域文化探訪』より―「どうしようもなく山梨」からの脱皮、多様な言葉で考える「ふるさと」
汗と感動の舞台
新聞の記録

最近チェックした商品