風格の地方都市

個数:

風格の地方都市

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903425740
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C3031

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

26
公立図書館(39頁~)。消えていく町の本屋(40頁~)。人口減少⇒商店街活力低下⇒買い物客減少⇒本屋衰退⇒人口減少・・・という悪循環に。京大の教授ゆえに、百万遍の交差点が出る。数年前に本屋廃業、チェーンファーストフード店に取って代わられたという(41頁)。京大生も本屋はネット、電子書籍なのか? 地方都市の風格を醸成する本屋が消えるのは風格に大きな影響を及ぼすだろう。再び、公立図書館(42頁~)再論。コンビニが町の本屋と自称する時代。本好きの市民が多ければ、市立図書館の蔵書は充実するという推論も成り立つ。2015/10/20

えむ

0
地方都市の「風格」を指標化して分析。真渕先生には失礼かもしれないけど、お堅い研究書だと思って読んだら、だいぶ読みやすいエッセイ風の文章ですぐ通読できました。読みものとしても良く出来ているのでは。2017/09/18

かみゅ

0
都市の「風格」を決定づけるものは何か。研究書よりも一般書寄り。 変数の選択に疑問がないことはないが、研究書から新書まで幅広く参考にしながら仮説を立て、データ制約の中で都市の「風格」を何とか掴もうという野心的な試み。 月並みな表現だが、量的データを用いて質的な部分に切り込むのは非常に難しい。それを計量的手法で分析を行うことには賛否がありそうだが、直接数量データに表れない部分を何とか掬い取る努力は敬服に値する。 記述が人間味あふれるというべきか、読む側にとっての敷居の低さは、さすが真渕先生というところか。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9732403
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品