目次
1 原子爆弾(科学者たち;レオ・シラード ほか)
2 生存者たち(下方の人々;ゆるしておかあさん―さわだしょうじのために ほか)
3 思い出(広島平和記念資料館にて;広島に落下されたその爆弾をどう呼ぼうか? ほか)
4 挑戦(核兵器に反対する十の理由;最後の句読点?)
5 地球破壊の脅威と核廃絶(講演録 核兵器による地球破壊の脅威と核廃絶)
著者等紹介
クリーガー,デイヴィッド[クリーガー,デイヴィッド][Krieger,David]
核時代平和財団の創立者、1982年から会長。アメリカ、ヨーロッパ、アジアで平和、安全保障、国際法、核兵器撤廃について講演を続けている。世界平和と核廃絶活動により受賞多数。世界未来会議委員、多数の核時代平和活動団体の顧問。ハワイ大学より政治学で博士号(Ph.D.)、サンタバーバラ法律カレッジで法学博士(J.D.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 経済の実態分析