目次
第1章 麦の郷における社会的事業への挑戦(麦の郷の理念と活動の変遷;ソーシャルファーム・ピネルの開設;地域の資源を活かした仕事おこし ほか)
第2章 就労支援事業の計数管理(作業所と企業の違い;計数管理の基礎;減価償却 ほか)
第3章 新規事業計画を作る(作業所の経営理念を作る;直売所の強みと弱みを分析する;品揃えのコンセプト ほか)
著者等紹介
柏木克之[カシワギカツユキ]
社会福祉法人一麦会(麦の郷)執行理事。大手スーパーで店長、食品スーパーバイザー等を歴任。社会福祉法人一麦会(麦の郷)がパンを売り込みに来たのをきっかけに、麦の郷へ移る。作業所施設長を経た後、食品加工場、農産直売所を開設する。福祉と経営、2つの専門性を強化し、障害者の経済的自立をめざす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。