目次
1 『人育ち唄』とは(誕生から1年の重要性;『人育ち唄』とは)
2 心理的発達課題と『人育ち唄』(心理的発達課題;『人育ち唄』と心理的発達課題)
3 『人育ち唄』のポイント(心の土台としての愛着形成;『人育ち唄』の根幹 ほか)
4 赤ちゃん時代の『人育ち唄』(やり方;寝かしつけ ほか)
5 『人育ち唄』の活用(乳児保育の場で;乳幼児クラブなどの講座で ほか)
著者等紹介
永田陽子[ナガタヨウコ]
1950年生まれ。現在:東京都北区子ども家庭支援センター専門相談員。NPO法人子ども家庭リソースセンター理事。専門は、臨床心理学、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの…
-
- 電子書籍
- 世界は終わっても生きるって楽しい 1 …
-
- 電子書籍
- 相棒―たった二人の特命係―(7) ビッ…
-
- 電子書籍
- 茨城・栃木・群馬 ご朱印めぐり旅 乙女…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】年下すぎる男子。これって…