数学書房選書<br> 力学と微分方程式

個数:

数学書房選書
力学と微分方程式

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903342214
  • NDC分類 423
  • Cコード C3041

出版社内容情報

第1章 運動の記述と微積分入門
  1.1 速度の定義と導関数
  1.2 速度から位置を求める:区分求積法
  1.3 加速度の導入

第2章 微分法と積分法の一般的な話
  2.1 微分法
     2.1.1 微分法の諸定理
     2.1.2 導関数と関数の増減
     2.1.3 微分法の諸公式
  2.2 冪関数・指数関数・対数関数・三角関数
  2.3 定積分と不定積分

第3章 力学と微分方程式入門
  3.1 運動方程式とその積分形(1次元の場合)
  3.2 地表での物体の落下運動
  3.3 微分方程式との出会い
  3.4 仕事とエネルギー
  3.5 保存力とエネルギー積分
  3.6 相空間上での記述

第4章 調和振動,減衰振動,強制振動
  4.1 調和振動の方程式とその解
  4.2 不動点とその近傍の運動
  4.3 減衰振動
  4.4 テーラー展開とオイラーの公式
  4.5 強制振動

第5章 2次元・3次元の運動
  5.1 ベクトルの導入
  5.2 速度と加速度――2次元・3次元への拡張
  5.3 偏微分と方向微分
  5.4 力学原理
     5.4.1 運動の第1法則と第2法則
     5.4.2 運動の第3法則と運動量の保存
     5.4.3 仕事と位置エネルギー
  5.5 円運動
     5.5.1 円運動の方程式
     5.5.2 見かけの力としての「遠心力」
     5.5.3 鉛直面内の円運動
     5.5.4 相空間(θ

θ・)での記述    <-- θ・は、文字上にドット付です。
  5.6 回転する円周にそった運動
  5.7 電磁場中での荷電粒子の運動
     5.7.1 一様な磁場中の運動
     5.7.2 直交する電場と磁場の中での運動

第6章 ケプラー運動と等方調和振動
  6.1 中心力のもとでの運動
     6.1.1 角運動量とエネルギーの保存則
     6.1.2 2次元極座標の導入
  6.2 2次元等方調和振動
  6.3 ケプラー運動
  6.4 双曲線軌道について
  6.5 2次元等方調和振動とケプラー運動をめぐる不思議な物語

本書は,一方では,解析学と微分方程式論をこれから学ぼうという諸君のために,その入門を力学にそくして,つまり力学を素材にとり,力学の具体例にもとづいて語ったものでありますが,それと同時に,他方では,力学をこれから学ぼうという諸君のために,その入門をそれに必要とされる解析学と微分方程式論の説明をまじえて展開した書物です.           著者「まえがき」 より

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゃりーねくねく

2
山本義隆による力学の入門書.具体的な題材をいくつか取り上げながら,運動方程式を解析的に解くだけでなく,ポテンシャルのグラフと相空間上の解曲線の様子から運動の大域的な挙動を調べることで,力学の初歩についてイメージと理解が得られる.質点系・剛体については扱われていない.時間の一様性→エネルギー保存,空間の一様性→運動量保存,空間の等方性→角運動量保存の議論はよくあるが,Kepler問題と等方調和振動子の特徴に着目して,相空間の対称性による附加的な保存量(LRLベクトル)の存在に言及している部分が興味深い.2012/08/03

2kz1

1
相空間上での対称性→保存量まで突っ込んであるのはよい。2011/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/536734
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。