内容説明
九龍寨城に代表される不管地はどのようにして形成されたのか―多数の図版とともにその謎に迫る。九龍寨城、天津、韓辺外、さらには戦後日本の横浜中華街からベトナム、戦時期の横浜本牧の洋楽的アナーキー空間へと歩を進める不管地の旅。
目次
1 境界と不管地
2 上海越界路空間の不管地性
3 天津三不管の形成と変容
4 長春三不管とペスト
5 韓辺外
6 香港九龍寨城の不管地空間
7 ゴールデントライアングル
8 戦後の横浜中華街の不管地性
9 横浜本牧の洋楽的アナーキー空間
著者等紹介
森勝彦[モリカツヒコ]
1953年、鹿児島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。2001年、北京大学城市環境学系留学。現在、鹿児島国際大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



