RIC労災保険シリーズ<br> 過労死 脳・心臓疾患の労災認定のしくみ―脳・心臓疾患(負傷に起因するものを除く。)の労災認定基準の解説

個数:

RIC労災保険シリーズ
過労死 脳・心臓疾患の労災認定のしくみ―脳・心臓疾患(負傷に起因するものを除く。)の労災認定基準の解説

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 83p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784903286112
  • NDC分類 364.5
  • Cコード C2030

内容説明

本書は、「脳・心臓疾患の認定基準」をわかりやすく解説したもので、その制定の経緯から内容、労災か否かの判断ポイント、運用の実際・留意点まで、全体の流れを簡単に把握できるようになっている。労災保険のしくみや手続きの具体的な方法についても触れ、実務担当者ならぜひとも押さえておきたい項目がひと目でわかる構成とした。このほか、実際の労災認定事例の紹介やQ&A形式の解説、認定基準の全文および関連法令などを盛り込み、脳・心臓疾患をめぐる全体像を多角的視点からとらえることができるようにした。

目次

1章 過労死に対する知識を深めよう
2章 過労死(脳・心臓疾患)の労災認定基準
3章 労災保険の基本
4章 過労死(脳・心臓疾患)が発生したら―労災保険請求手続きの実際
5章 過労死の労災認定事例等
6章 Q&Aで知る、過労死と労災認定
参考資料

最近チェックした商品