目次
第1章 米大統領選挙の仕組みと実際
第2章 米大統領についての神話と現実
第3章 リーダーシップ・ディレンマの下での米大統領政治
第4章 米大統領と外交政策―2つの大統領職への理解
第5章 大統領と議会のせめぎ合い
第6章 メディア、公衆から見た米大統領
第7章 ホワイトハウスの意思決定
第8章 オバマ米大統領の内政、外交、リーダーシップの評価
第9章 第4四半期米オバマ政権の外交安全保障政策
第10章 米大統領選から見たアメリカの変化
第11章 米トランプ政権の100日とその後の展望
著者等紹介
浅川公紀[アサカワコウキ]
1944年山梨県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。筑波女子大学教授、筑波学院大学教授、武蔵野大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。