JNTO国際観光白書〈2009年版〉世界と日本の国際観光交流の動向

個数:

JNTO国際観光白書〈2009年版〉世界と日本の国際観光交流の動向

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 440p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903269269
  • NDC分類 689
  • Cコード C3065

目次

第1章 世界の国際観光の動向(世界の国際観光の動向;世界各地域の国際観光の動向;世界各国(各市場)の国際観光の動向
世界の観光産業の経済規模)
第2章 日本の国際観光の動向(訪日外国人旅行(インバウンド)の状況
JNTO調査から見た訪日外客の動向
日本人海外旅行(アウトバウンド)の状況
国際旅行収支の状況
コンベンションの開催状況)
第3章 インバウンド促進に向けたJNTOの取り組み(JNTOの活動概要;ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)への参画・貢献
外国人旅行者訪日促進事業
国際コンベンションなどの誘致・開催支援事業
外国人旅行者の受け入れ体勢整備支援事業
調査・研究事業)
第4章 日本と諸外国との国際観光交流の状況(韓国;台湾;中国;香港;タイ;マレーシア;シンガポール;インド;豪州;米国;カナダ;英国;ドイツ;フランス;ロシア)
参考資料集(世界の国際観光の規模の推移(1950年~2008年)
アジア各市場の外国人訪問者数の推移
主要国/地域の人口に対する出国者の割合(2007年)
訪日客数上位50ヵ国/地域の観光関連データ
主要国/地域の公的観光宣伝機関の概要
観光関係国際機関の概要
年別訪日外客数、出国日本人数、国際旅行収支(IMF方式)の推移
観光立国推進基本法および基本計画)

最近チェックした商品