目次
第1章 「人が伸びる組織」はどうやってつくるのか(変わるべきはトップだ;トップのダメ発想1「商品さえよければ売れる」 ほか)
第2章 営業プロセスの組み立てかた(停滞したままの営業効率;社長の知らないところでの失注、クレームを防ぐ ほか)
第3章 「営業プロセスマネージメント」との出合い(組織に風穴を開ける;「スーパードライ」担当 ほか)
第4章 “売れる仕組み”をつくれ(顧客との接点を増やす方法;マーケティングの“四つのステップ”―第一ステップ・集客 ほか)
著者等紹介
工藤龍矢[クドウタツヤ]
ソフトブレーン・サービス(株)代表取締役社長。千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部経済学科卒業後、(株)博報堂入社。営業職として大手ビールメーカーのマーケティング広告戦略、セールスプロモーション戦略コンサルティングに従事。2000年ITベンチャー(株)ガーラ入社。営業、マーケティング担当執行役員としてナスダック・ジャパン(現ヘラクレス)上場に寄与。2004年ソフトブレーン(株)入社。中小中堅ベンチャー企業向けグループ会社としてスタートしたソフトブレーン・サービス(株)設立と同時に、取締役就任。ソフトブレーン本社執行役員兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 多国籍企業の戦略経営