Radical history selections<br> 近代日本の歩んだ道―「大国主義」から「小国主義」へ

個数:

Radical history selections
近代日本の歩んだ道―「大国主義」から「小国主義」へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903174006
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C0021

内容説明

「過去」と「現在」との「対話」&「未来」。日本近代史を顧みて、人権の尊重、戦争放棄・平和主義の理念を守るという、21世紀の日本のあり方を明示する。

目次

第1部 明治維新と世界―日本の進路を問い直す(明治維新の帰結;久米邦武と『米欧回覧実記』;日本近代史を見直す;二十一世紀への転換点に―「小国主義」をめぐって)
第2部 維新と長州と近代日本と(末松謙澄の明治維新―『防長回天史』故アリ;天は蒼くして吉田松陰の視線;「脱亜入欧」と近代日本)
第3部 同時代史に想う(「迷羊」の戦中・戦後―私のなかの「何か」;「司馬遼太郎雑談『昭和』への道」のことなど;顧みて、いま―原点としての八・一五)

著者等紹介

田中彰[タナカアキラ]
1928年、山口県生まれ。東京教育大学文学部大学院日本史学専攻博士課程修了。北海道大学文学部助教授、同教授、札幌学院大学教授を経て、北海道大学文学部名誉教授。日本近代史を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品