目次
第1章 ヴァイオリンの各部と工房の風景
第2章 老舗専門店の工房へようこそ
第3章 弦楽器の主要パーツとその修理
第4章 弦楽器工房の道具と手入れ
第5章 弦楽器修復の作業
第6章 セットアップと音調整
第7章 弓のメンテナンスと修理
著者等紹介
堀酉基[ホリユウキ]
1995年文京楽器入社。日本の新作ヴァイオリンブランド“ピグマリウス”の製作に従事。98年、名器を再現するプロジェクト「リバース」の責任者となり、ストラディヴァリウスをはじめとする膨大な数の名器を研究する機会を得る。現在は、ヴァイオリン・エキスパートとして精力的に活動する一方、製作者としてストラディヴァリウスの研究と復元をライフワークとしている。(株)文京楽器および(株)アルシェ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。