こころの礼儀作法

個数:

こころの礼儀作法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903157122
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C5077

内容説明

礼儀作法の指導にかかわって半世紀をこえる牟田ゆき衣先生が、大切に伝えたい心づかいのハンドブック。

目次

第1章 気品のある立ち居振る舞い
第2章 訪問とおもてなし
第3章 オフィスでの基本エチケット
第4章 楽しくいただくための食事のマナー
第5章 暮らしのなかの歳時記
第6章 冠婚葬祭のしきたり
第7章 贈答品の贈り方
第8章 和服の着こなし方
第9章 お茶席での簡単な心得

著者等紹介

牟田ゆき衣[ムタユキエ]
1922年生まれ。東京・九段の旧制和洋女子専門学校(現在の和洋女子大学)卒業。高等学校教諭を経て、日本服飾文化協会、牟田ゆき衣きもの学院、国際きもの講師会を設立、永年にわたり、きものや礼法など広く研究。日本礼道小笠原流宗家総師範、全日本婚礼美容家協会認定講師、管理美容師免許取得。礼衣道研究会会長、むた流着装道宗家。佐賀新聞文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品