続・FOOL on the SNS―反ポストモダンに物申す

個数:

続・FOOL on the SNS―反ポストモダンに物申す

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903145600
  • NDC分類 304
  • Cコード C0036

内容説明

SNS言論空間に巣喰う“素人論客”の仕掛ける“論争・挑発”にあえてのることを辞さず!手間隙惜しまず徹底的に返り討ち!俎板にのるのは“反ポストモダン”。筆誅第二弾!

目次

学問の成り立ちを理解していない反ポモ人の夢想(二〇一七年一一月一一日)
「知性」を、知識の暗記量か、レスバトルの戦闘力だと思い込んでいる幸せな人たち(二〇一六年一〇月二日)
「倫理学=人生訓」というベタな勘違い(二〇一六年一一月二日)
○×脳の恐怖(二〇一六年一二月五日)
ウヨク・サヨクの○×(二〇一七年一月六日)
自分の脳内陣取りゲームを現実と思い込み、「お前は追いつめられている!俺がそう思うんだから間違いない!」、と絶叫するソーカル病患者たちの末期症状(二〇一七年二月五日)
ポストモダンをめぐる大陰謀論(二〇一七年三月五日)
偏狭な「敵/味方」思考で退化が進み、棲息域が狭まる反ポモ人たち(二〇一七年四月六日)
「ポストモダン」と「ソーカル事件」に便乗して目立とうとする「山川賢一とその仲間」という寄生虫はどうやって生まれてきたのか?(二〇一七年五月八日)
理解できない外国語の文法を恐るべき妄想力で変更する、驚異の反ポモ人間―バカに限界はないのか?(二〇一七年六月二日)
反知性主義で一味を集めようとする反ポモ集団(山川ブラザーズ)の浅ましさ(二〇一七年七月七日)
日本的な反ポモ集団は、読解力の低さによって“結束”しているのか?―山川ブラザーズの甘えの構造(二〇一七年八月一日)
文脈が読めないがゆえに、全て自分に都合よく見えてしまう、お粗末な「反ポストモダン」脳―「disる/disらない」の単純二分法でしか考えられない山川ブラザーズの壮大な陰謀論(二〇一七年九月二日)
山川ブラザーズが、「バルト=ブランク・スレート」説を論文にして発表しようとしないのは何故なのか?(二〇一七年一〇月八日)

著者等紹介

仲正昌樹[ナカマサマサキ]
1963年、広島県呉市出身。1996年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。1995~1996年、ドイツ学術交流会給費留学生としてマンハイム大学に留学。帰国後、駒澤大学文学部非常勤講師(哲学・論理学)などを経て、2004年、金沢大学法学部(現法学類)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

軍縮地球市民shinshin

8
SNSで仲正氏に絡んでくる評論家がいて、彼とそのグループとの罵倒合戦(笑)を中心に構成されている。日本語なのに著者の意図は相手にはなかなか伝わらず、曲解されているんだなぁと感じた次第。2018/06/04

しんだもずく

1
SNS上での雑な批判を仲正先生が丁寧に返り討ちするWeb連載の書籍化第2弾。Twitterのハンドルネームや2chのIDがそのまま出てくるのでかなりの迫力がある。普通にバカをバカと言ったりするので一見ひやっとするが、知的誠実さと学問的態度を崩さないバランス感覚がすごいので安心して笑いながら読めるエンタメになっている2020/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12799843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品