FOOL on the SNS―センセイハ憂鬱デアル

個数:

FOOL on the SNS―センセイハ憂鬱デアル

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月10日 04時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903145587
  • NDC分類 304
  • Cコード C0036

内容説明

筆誅!匿名・陰口・成り済まし、正体隠してルサンチマンを隠せない―。そんなSNS言論空間の吹き溜まりを徘徊する“末人論客”に情け無用の真剣勝負!著者の本気度が伝わる怒りの一冊。

目次

「毒者」は何を求めているのか 二〇一二年九月二七日
バカの一つ覚え 二〇一二年一二月三〇日
「哲学を学んだ」と称するクズども 二〇一三年三月二日
二流大学の厄介な学生 二〇一三年四月一日
何も考えてない“学生”たち 二〇一三年五月七日
悪質な二流人間が生まれる理由 二〇一三年七月三日
ネット世界の末人たち 二〇一三年一〇月七日
批判と誹謗中傷 二〇一三年一二月一二日
アニメ・アイコンの暴言は何故腹立たしいのか 二〇一四年二月七日
“イイ先生”と“ワルイ先生” 二〇一四年三月一〇日〔ほか〕

著者等紹介

仲正昌樹[ナカマサマサキ]
1963年、広島県呉市出身。1996年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。1995~1996年、ドイツ学術交流会給費留学生としてマンハイム大学に留学。帰国後、駒澤大学文学部非常勤講師(哲学・論理学)などを経て、2004年、金沢大学法学部(現法学類)教授。以来現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほじゅどー

10
★★アベをバカにするのが「反・反知性主義」か?レッテル貼りによる罵倒を「批判」だと勘違いしている。保守には下品なネトウヨ以外に保守系論客もいる。2017/11/01

軍縮地球市民shinshin

8
明月堂書店のブログに連載されたものを書籍化したもの。誤字等が見受けられ、編集者の校正がちゃんとしていない。内容は著者への批判ではない罵詈雑言を、著者が怒りを顕にして反駁しているという内容。哲学思想系だと、テキストの「読み方」というのがあり、その訓練を大学等できちんと身につけていないと、誤読や曲解や思い込みによって間違った解釈をしてしまう。膨大な先行研究を批判的に摂取して、一字一句読み解くというのが、文献を元にした研究の基本である。歴史学も同じ。中世の古文書など五行しかないのに何時間もかけるという場合もある2018/03/28

ころこ

5
近年つとに多作な著者のあら探しをするやっかみ、無気力が学生のぼやきが、SNSのせいで大きくなったという話です。本サイト読書メーターも例外ではありません。したがって、当然著者に監視されている本書のレビューが、今後快調に増えていく楽観的な見通しはありません。興味深いのは、こうも次々と身辺にトラブルが発生するほど、人文知を身に着けた人たちの罵りがあることです。しかも大抵の場合、対立が『一対多』となっており、いかに正統性があると思っても、数の力はそれなりにプレッシャーになり、ツイッターでは批判される者を中心に場が2017/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12124030
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品