データを「見える化」するExcelピボットテーブル大事典―驚異の集計・分析ツール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784903111513
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C2004

内容説明

大量データの真の意味は、魔法のツールを使えば素速く見つけ出せる。プロが極めたデータ集計と分析の奥義を大公開。Excel2007/2003/2002/2000対応。

目次

1 ピボットテーブルの用途
2 マウスを使って簡単に集計する
3 効率的にデータを集計する
4 ピボットテーブルを使ってデータを分析する
5 データの真実をグラフで浮き彫りにする
6 ピボットテーブルの戦略的応用例

著者等紹介

寺田裕司[テラダユウジ]
専門学校に教師として10年間勤務した後、より多くの人にパソコンの活用法を紹介するためにライターに転身する。静岡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

0
仕事で必要になりそうだったので読んでみた。参考にしよう。2016/02/12

YnariY

0
「ピボットテーブル使ってます」って言ってたけど、 使いこなしているワケじゃなかった・・・。 勉強になります♪ Excelのバージョンは、2007と以前の、両方紹介されていますが・・・ やっぱり2007の方が使いやすい! 以下、自分用メモ *構成比   2007→その他オプション   2003→フィールド設定→合計→オプション→行方向比率2009/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205239
  • ご注意事項

最近チェックした商品