目次
第1章 風化(風化;物理的風化と化学的風化 ほか)
第2章 侵食(溶食;摩食 ほか)
第3章 中国地方における特徴的な地形(特徴的な地形;侵食小起伏面の形成過程 ほか)
第4章 防災のために伝えなければいけないこと―中国地方の土砂災害発生の特徴とその対策(近年発生した中国地方の土砂災害とその特徴;戦後発生したその他の豪雨による土砂災害の事例から)
著者等紹介
於保幸正[オホユキマサ]
1949年佐賀県に生まれる。1981年東京大学大学院理学系研究科中退。1994年広島大学総合科学部教授。現在、広島大学名誉教授、理学博士。専門、地質学
海堀正博[カイボリマサヒロ]
1956年大阪府に生まれる。1986年京都大学大学院博士後期課程修了、農学博士。2011年広島大学大学院総合科学研究科教授。専門、砂防学
平山恭之[ヒラヤマヤスユキ]
1967年大分県に生まれる。1993年広島大学大学院博士課程後期修了、博士(学術)。広島大学大学院総合科学研究科助教。専門、構造地質学・環境地質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。