- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
初対面の相手から、即座に信頼を得る話術、「コールド・リーディング」。その技術を体系的にまとめた「原典」の改訂第二版。コールド・リーディングの第一人者として知られ、マジシャンやメンタリストの講師役も務める著者が、占い師や自称サイキックが使用してきたことでも知られる禁断のコミュニケーション・テクニックを詳細に解説!
目次
第1章 リーディングの世界(リーディングはあらゆるところに;この本で取り上げること;この本が扱わない三つのこと;用語について;よくある誤解)
第2章 コールド・リーディングの仕組み(リーディングの仕組み 1/7―セットアップ;リーディングの仕組み 2/7―主要なテーマ;リーディングの仕組み 3/7―主要な要素;リーディングの仕組み 4/7―ウィン=ウィン・ゲーム;リーディングの仕組み 5/7―プレゼンテーションの方法;リーディングの仕組み 6/7―すべてをまとめる;リーディングの仕組み 7/7―懐疑的な相手への対処法)
第3章 デモンストレーション(タロットから占星術まで;事例1―タロット・カードによる即興リーディング;事例2―事前に用意した占星術によるリーディング)
第4章 その他の補足(さまざまなトピック)
第5章 ビジネスのためのコールド・リーディング(Cold Reading For Business)(ビジネスへの応用)
著者等紹介
ローランド,イアン[ローランド,イアン] [Rowland,Ian]
マジシャン、エンターテイナー、コールド・リーディングの達人。英国BBC放送、米国ABC放送等の数々のテレビ番組において、コールド・リーディングを含むパフォーマンスを行なってきている。こうしたエンターテイナーとしての活動の一方で、国家機関・企業・大学で、主にコミュニケーション術に関する講義やコンサルティングを行なっている。英国に在住
福岡洋一[フクオカヨウイチ]
1955年生まれ。大阪大学文学部卒(英語学)。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ああ!エゴ母醜悪バトル~振り回される子…