1日5分かけるだけで本格パンが焼ける!〈1〉ベーシックブレッド編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 200p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784903063683
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

内容説明

50種以上のレシピを一挙公開。お店レベルの本格パンが、家で手軽に作れる!米国で大ブーム!「パン作り=手間がかかる」の常識を変えた革命レシピ、日本初上陸。

目次

1章 イントロダクション
2章 材料
3章 道具
4章 ヒントとテクニック
5章 基本のレシピ
6章 田舎パン

著者等紹介

ハーツバーグ,ジェフ[ハーツバーグ,ジェフ] [Hertzberg,Jeff]
本職は医師(内科医)。多種多様な民族がアメリカに持ち込んだ多種多様なパンがあふれていた1960~70年代のニューヨークで育つ。美味しいパンが大好きになり、自らパンを作るようにもなる。仏、伊、独、英、スペイン、モロッコなどの国々を旅してパンの作り方を学ぶ。妻と娘2人とともに、ミネソタ州ミネアポリスに在住

フランソワ,ゾーイ[フランソワ,ゾーイ] [Fran〓ois,Zo¨e]
パティシエ、パン職人。料理専門大学CIA(カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ)を卒業。パンレシピ作成プロジェクトに参加。ジェフのレシピを、プロの観点からより良いものに発展させることに貢献。夫と息子2人とともにミネソタ州ミネアポリスに在住

荻山和也[オギヤマカズヤ]
粉からのパン作りに魅せられ、パン研究の第一人者・竹野豊子氏に師事。その後ヨーロッパを中心に本場のパン作りの現場を訪問し、技術を習得。日本に帰国したのち、2000年からパン作りを教え始める。これまで15年にわたり延べ1万5000人の生徒にパン作りを教えてきている。“荻山和也のパン教室”主宰。著書多数

熊谷玲美[クマガイレミ]
翻訳者。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

panashe

13
先に読んだ「簡単もちもちスティックパン」がよかったので、アメリカでブーム(ホント?)の本を借りてみたけれど・・・。準強力粉って何? スーパーじゃ売って無いし、専門店に行かないとダメなのかな。1カップの量は日米違うけど、大さじ・小さじは日米同じ? なーんて思ったら・・・?む・む・む? 料理本は日本の物が良いかもね。 2015/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9761486
  • ご注意事項

最近チェックした商品