内容説明
ミッキーマウス、ポパイ、トムとジェリー…アニメ史上のスターたちは、誰によって、どのように創られたのか?膨大な調査とインタビューによって創造の現場を再現・活写する、アメリカ・アニメ通史の定本、初邦訳。
目次
1 サイレント時代
2 ウォルト・ディズニー
3 アブ・アイワークス
4 マックス・フライシャー
5 パラマウント/フェーマス・スタジオ
6 ポール・テリーとテリートゥーン
著者等紹介
マルティン,レナード[マルティン,レナード][Maltin,Leonard]
1951年ニューヨーク生まれ。映画史研究、映画評論家
権藤俊司[ゴンドウシュンジ]
東京大学文学部卒。東京工芸大学アニメーション学科准教授。戦前ヨーロッパの実験アニメーションを中心とした欧米アニメーション史を研究
出口丈人[デグチタケヒト]
早稲田大学文学研究科後期課程(演劇専攻映画学)修了。映画評論家。東京芸術大学映画研究科教授。日本アニメーション学会会員
清水知子[シミズトモコ]
筑波大学大学院人文社会科学研究科専任講師
須川亜紀子[スガワアキコ]
シカゴ大学大学院人文学系映画メディア研究科修士課程修了。英国ウォーリック大学大学院映画テレビ学部博士課程在籍中。関西外国語大学外国語学部専任講師。専攻はメディアとジェンダー・コミュニケーション学、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。