懐疑論者の事典〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 473p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903063133
  • NDC分類 147.033
  • Cコード C0095

内容説明

ニセ健康情報・疑似科学・オカルト・都市伝説などを科学的見地から懐疑的に分析・解説。本当かな?と思ったらまず参照してほしい。世界的に定評ある事典の日本語版。

著者等紹介

キャロル,ロバート・T.[キャロル,ロバートT.][Carroll,Robert Todd]
1945年、カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。ESPの実在を疑わず、パンやぶどう酒がイエス・キリストの肉体や血と化すのも当然と思うビリーバーだったが、のちに懐疑論者に転向。1974年、カリフォルニア大学サンディエゴ校で博士号を取得。1977年より、サクラメント市立大学の哲学科教官となり、2007年5月に退職、現在は同大学の名誉教授

小久保温[コクボアツシ]
現在、青森大学ソフトウェア情報学部講師。WEBやコンテンツ制作、ソフトウェア開発に関する授業を担当。博士(理学)。1996年、東北大学大学院理学研究科原子核理学専攻博士課程後期3年の課程修了。日本脱カルト協会、日本物理学会会員。1990年代はじめから自己啓発セミナーなどの心理療法の技術を扱う議論の多い団体の問題を調査

高橋信夫[タカハシノブオ]
翻訳業・著述業。JAPAN SKEPTICS運営委員、仮説実験授業研究会会員

長澤裕[ナガサワユタカ]
1991年早稲田大学大学院を修了、1994年総合研究大学院大学で博士(理学)を取得。その後、日本学術振興会海外特別研究員、シカゴ大学博士研究員などを経て、1997年に大阪大学助手に就任。2007年同准教授になる。専門は物理化学

福岡洋一[フクオカヨウイチ]
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ekura

0
読むのに時間かかったけど、よかった。アメリカの懐疑論者の間では、鍼灸治療ってグレーゾーンなのね。2010/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/68407
  • ご注意事項

最近チェックした商品