ビジネスモデル 企業経営の設計書

個数:

ビジネスモデル 企業経営の設計書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903059334
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

内容説明

本書の趣旨は、どうやったらたくさん儲けられるかということを、ビジネスモデルという考え方でやってみようというもので、ここでいう「儲け」とは、「単なる損得勘定」のことではなく、「今まで誰も実践したことのない新しい仕組みを創り、それをビジネスに応用した結果、得られた見返り」で、それはビジネス領域における未来創造への報酬です。

目次

第1章 ビジネスモデルの背景(ビジネスモデルに抱く感情的な要因;ビジネスモデルが求められる主な背景 ほか)
第2章 ビジネスモデルの前提(ビジネスモデル構築の土台;企業規模による成長 ほか)
第3章 ビジネスモデルの構築(事例検討;フォーカスカスタマー ほか)
第4章 ビジネスモデルを生みだす組織(ビジネスモデルを生みだす組織の力;伝統と革新 ほか)

著者等紹介

内藤英俊[ナイトウヒデトシ]
1963年、北海道室蘭市に生まれる。早稲田大学商学部卒業、スイスの経営大学院IMD修了、MBA。現在、学校法人産業能率大学総合研究所主任研究員。対話型の学習アプローチにより、複雑な未来型経営問題の解決支援コンサルティング・ワークショップを実践している。研究テーマは企業組織におけるイノベーション起動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品