内容説明
取締役1人だけの会社や、取締役会・監査役会まで備えた会社、どういう形の会社を作ったほうが良いのか、分からない方や、一人ないしは親族や友人で小規模な会社を設立しようと思っている方を対象にわかり易く説明。
目次
第1章 会社について知っておこう
第2章 会社を作る前に考えよう
第3章 基本事項を決めよう
第4章 定款を作ろう
第5章 定款認証をしよう
第6章 出資金を払い込もう
第7章 申請書類の作成と登記申請
第8章 登記完了後にすること
著者等紹介
椚博子[クヌギヒロコ]
司法書士。平成5年明治大学法学部法律学科卒業。平成8年司法書士試験合格。平成14年司法書士登録。平成16年武蔵野市に司法書士椚博子事務所を開設。現在、金融機関、弁護士事務所、税理士事務所を顧客として、主に不動産登記・商業登記・相続登記の業務を扱っている
斉藤進[サイトウススム]
司法書士。昭和54年中央大学法学部法律学科卒業。平成10年司法書士試験合格。平成11年司法書士登録。同年、斉藤司法書士事務所開設。現在、司法書士法人斉藤事務所の代表として、不動産登記・商業登記の登記業務にとどまらず、消費者問題の分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 転生したらスライムだった件 異聞 ~魔…
-
- 洋書
- Millions



