目次
第1回 倫理学とは
第2回 私と倫理学
第3回 イエスの倫理思想
第4回 聖書の思想
第5回 仏陀の倫理思想
第6回 仏教の思想
第7回 孔子の倫理思想
第8回 儒教の思想
第9回 ソクラテスの倫理思想
第10回 ソクラテス思想の展開
補講 「倫理学1」以降
著者等紹介
久田健吉[ヒサダケンキチ]
1942年(昭和17年)生れ。66年愛知教育大学哲学教室卒業。72年名古屋大学大学院文学研究科哲学研究室修士課程修了。74年大同大学大同高等学校(教諭)就職。2002年同校退職。2005年名古屋市立大学大学院人間文化研究科博士課程修了。同年博士号の授与を受ける。名古屋市立大学で非常勤講師(倫理学、2006~2007)。中部大学技術医療専門学校非常勤講師(倫理学、2006~2008)。知多市や東海市の市民大学での現役講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。